気学全般 16
[敬称略]
は質問が二つ以上に跨っているので重複掲載しています。
質問箱 気学とは HOME
子供と気学 投稿者:まるきち 2002年1月 4日(土)21時54分43秒
子供と気学についての質問ですが、よく15歳位なでは本命星では無く月命星で見ると聞きますが本命星は全く無視しても良いのでしょうか??宜しくお願いします。
大塚考祥 2002年1月 5日(日)20時26分52秒
本命を無視するのではなく、月命を重視するのです。但し、これは方位の場合です。
わかりずらい星 投稿者:あさみ 2003年1月 6日(月)23時51分06秒
15歳の息子がいます。生年月日が昭和63年1月5日です。九星は何で見たらいいのでしょうか?とてもわかりずらい星だといわれました。宜しくお願いします。
大塚考祥 2003年1月 8日(水)16時31分57秒
月初めの場合は前月でみた方が良いでしょう。この場合は62年12月でみてください。
リフォーム 投稿者:まるきち 2003年1月 8日(水)13時18分10秒
質問箱を読んで居て質問が有ります。増改築は建物を解体するので良くないとの事ですが、リフォームはどうなのでしょう?あと・・・方位を見る時は「真北」と有りましたが私は今まで「磁北」だと言う本やHPばかり見てそう信じ切っていました(汗)「真北論」と「磁北論」先生はどうお考えになられますか??宜しくお願い致します。
大塚考祥 2003年1月 8日(水)17時57分34秒
程度によりますがリホームも同じと考えるべきですが、家の一部ですからその影響は増改築より軽いはずです。
「真北」と「磁北」 方位盤の北は何故地図と反対の下にあるかを考えてください。これは夜空に輝く北極星を仰いで方位を確認したからと言われています。磁北は北極点を示しますがこれは一定ではありません。また、大昔は北極と南極が入れ替わっていた時期があったとか。
産まれる年で幸せになる? 投稿者:マシミ 2003年1月 9日(木)14時38分46秒
すみません、愚問だとは思うのですが、すこし気になったので質問してもよいでしょうか。
私は、そろそろ2人目を妊娠したい・・・と思うのですが、産まれる年や月で、家族と相性がよいから幸せになるとか、産まれてくるのに吉のつきだとか、あるのでしょうか。
大塚考祥 2003年1月 9日(木)19時42分43秒
好きな生年月日を選べるなら別ですが、そう都合よく行くものではありません。これは神か天かは知りませんが配剤です。天(神)が何時どのような環境に生を与えるか決めるのですから、我々人間は天(神)の子供同様です。だから生年月日による運の強弱がないのです。
相性については下記ページをみてください。
参考ページ:配剤 相性
気学の創始者 投稿者:日向 2003年1月11日(土)16時48分01秒
初めまして。皆さんこんにちは。日向と申します。一年位前から気学について勉強を始めました。そこで最近大きな壁にブチ当たったのですが気学の創始者は園田先生なのはよく理解できるのですが同時期の飯田天涯翁が方観?なるものを本にしてまして四方八方四十五度で方位、家相を見てました。同じ桐生の出身でもあり何か関係が有るのでしょうか?また、方観と気学の違いについて教えて頂ければ大変有り難いです。独学の身、質問出来る先生もいません。どうぞ宜しくお願いします。
大塚考祥 2003年1月12日(日)12時26分20秒
飯田天涯という人や方観は存じません。試しに検索しましたが該当ページがありませんでした。
方位については歳破や月破、家相では暦に掲載している家相図のような十二支(生年月日)を考えない観念的な家相(吉凶の理由のない)であれば、八方位を45度均等にするのも一つの考え方でしょう。
参考ページ:八方位
ご親切に調べて頂きありがとうございました。文字の間違いが有りましたので訂正します。方観ではなく方鑑でした。ネットで調べた時は何件かヒットしました。
節入り 投稿者:カズヒロ 2003年1月11日(土)19時57分28秒
お聞きしたいのですが、私は昭和46年3月7日生まれで、本命二黒土星、月命一白水星となっていますが、月の節入りが3/6〜でその翌日ですが、それでも月命はやはり一白金星でしょうか?前月の二黒土星の可能性もあるのでしょうか?私はいつも月命は一白金星だと思って観ているのですが。
大塚考祥 2003年1月12日(日)17時38分44秒
節入り1日後の生まれですから月命は一白です。節入りが分からないときは前月でみるか、差し支えなければ本命だけ、あるいは両方をみますが、月命をどうしても一つに決める必要があったときのために造ったのが下記ページです。
参考ページ:月命をどうしても一つに決める必要があったとき
やはり一白で良かったのですか。安心しました。
ありがとうございました。
九星による適職 投稿者:クマ 2003年2月 2日(日)12時54分17秒
最近、自分の適職は本当に何だろうと悩んでおります。
この場合、適職の判断は本命又は月命で見るのでしょうか?
又は自分にとっての最大吉星や相生となる星などを職業に選ぶと成功しやすいのでしょうか?
大塚考祥 2003年2月 2日(日)17時55分46秒
九星による適職というものはありません。一白水性の人の適職は水商売という人もいますが、これは数ある職業を九星に割り振ると、水商売は一白に属していると言うだけです。
五黄中宮の年は不安定な年? 投稿者:ケン 2003年2月 5日(水)17時11分19秒
以前、「九星●学トラベル●水研究所」というサイトで鑑定して頂いたら五黄中宮の年は結婚や移転には不向きだと言われました。そんなに五黄中宮の年は不安定な年なのでしょうか?疑問です。前回の五黄中宮はとても良かったし、移転もして問題なかったのですが・・・。
大塚考祥 2003年2月 5日(水)19時57分47秒
  ●に入る文字は「気」と「風」ですね。気学で検索するとGoogleでは当サイトの次に来ています。このページで何度も述べているように、気学と風水は全く別物であるにもかかわらず、さも同じように喧伝する、これを「味噌も糞も同じ」と言うのです。どちらがどうかという判断はお任せますが。
私の知る限り風水に九星はないので、これによる方位の吉凶はありません。
 風水気学というものを新たに創作して、「五黄中宮の年に移転しては駄目」というのなら、それはそれで何かの理屈があるのでしょうから、私はそれを批評する立場にありません。しかし、気学ということでお答えすれば、五黄中宮の年は暗剣殺と五黄殺がないので選択肢が多くなること、何より先天定位と同じだから、もっとも移転に適した年なのです。

 なお、暦によっては、中宮したときは周囲を他の星に囲まれた形から、八方塞がりとしたものもありますが、考え方次第では分かる気もします。中宮した年は過去の結果が出るときですから、性悪説だとその通りだし、性善説ならその反対、八方を支配する形です。
参考ページ;気学と風水
●に入る字は大塚先生のご指摘通り正解です。
僕も大塚先生の意見に賛成です。五黄中宮だからといって、移転も結婚もダメと
いうのはおかしいと思います。流派の違いとかなのでしょうか。
来年移転したいと思います。ありがとうございました。
こだわるようですが、気学は一つで流派はありません。あるのは風水気学などの別物です。偶然下記のページを発見しました。一度見て下さい。
http://www.nifty.ne.jp/forum/ffortune/dict/ka.htm
子供は2月6日生れです 投稿者:miki 2003年2月11日(火)14時06分52秒
子供は2月6日生れです。
5月生れまでは、前の年の星でも見たほうが良いとQ&Aに書かれてましたが、2月生れの場合主に前の年の星で見るのですか、それとも節分以降の生まれて年の星で見るのですか
どのくらいの比率で見ればよいのでしょうか? 性格を見てどちらの星の性格が強いかでも判断できないんでしょうか?旅行や引越しでは両方の星で見ないといけないんでしょうか?
お忙しい中恐縮ですが、よろしくお願いします。
大塚考祥 2003年2月12日(水)11時50分43秒
5月ぐらいまで云々と言うのは可能ならのことです。2月6日と言うのは悩ましい問題です。どちらか判断するために作ったのが以下のページです。これは私の経験則ゆえ、正しいとは断言出来ないので、最初は公開するつもりはありませんでしたが、読者のご要望が多かったので掲載しています。なお、根拠を問われてもお答えできません。
参考ページ:どちらか判断するために作ったページ
前のページ 次のページ