宅地相について 4
[敬称略]
は質問が二つ以上に跨っているので重複掲載しています。
質問箱 家相とは 宅地相 HOME
踏切のそば 投稿者: 和子 2004年1月22日(木)20時29分13秒

今度移転する所のマンションのすぐ隣りに線路と踏切があります。線路や踏切がそばにあるのは
いけないのでしょうか。ご指導のほどお願い致します。

大塚考祥 2004年1月22日(日)10時19分48秒
家相、土地相共に関係ありませんが問題は方位です。
先生ありがとうございました
投稿者:よしえ 2004年1月16日(金)21時14分8秒
こんばんは。お世話になっています。実は近いうちに引越し予定ですが、いくつか候補がある物件の1つが、6階建てのマンションで4階が玄関になっていて、3・2・1階の各階は下に下りていくような形式になっています。つまり道路から見るとすり鉢状になっているという状態です。このような地形の所にたっているマンションに住んでも大丈夫でしょうか?目の前を通っている道路は
傾斜しています。傾斜している途中の所の物件はいいのでしょうか?宜しくお願い致します。
大塚考祥 2004年1月17日(土)09時36分5秒
道路より低い土地は、土地相からいうと凶の判断になります。
先生どうもありがとうございました。そうすると、目の前が傾斜している道路に沿って建っている
マンションもダメでしょうか?また1キロぐらいのところに霊園がありますが、あまり距離が離れていないとまずいのでしょうか?宜しくお願い致します。
道路より低い土地は良くないので、道路の傾斜とは関係ありません。霊園は気分の問題です。
先生どうもありがとうございました。
L字型 投稿者:たいまみ 2004年2月 2日(月)21時33分42秒
土地を購入して建物を建てようと検討をしています。
土地の集団分譲地で、奥の土地に行くために、L字型になっている土地は「欠け」の土地なのでしょうか?
奥の部分は、長方形なのですが、そこまでのアプローチとして3−4mくらいの土地が長方形の土地に細長くついています。
集団分譲地では良く見かける型なので、気にしていなかったのですが、同居予定の母親が、L字型は良くない、と大反対しています。
それと、ほかにも色々お尋ねしたく思いますので、もし鑑定もなさっているようでしたら、メールにご連絡下さると助かります。
大塚考祥 2004年2月 3日(火)10時34分56秒
図面を文字で表されても良く理解出来ません。鑑定をご希望でしたら下記ページに鑑定案内がありますのでご覧になってください。
参考ページ:鑑定案内
宅地と門扉の高さの位置関係 投稿者:和子 2004年2月27日(金)16時59分40秒

お世話になっています。マンションに住む際、自分の住む建物が8階建てで目の前に12階建ての大きな建物があります。このような所に住んでも大丈夫でしょうか?また、高い建物の間に挟まれたマンションも大丈夫でしょうか?

大塚考祥 2004年2月29日(日)09時25分53秒
大丈夫の意味が分かりません。近隣建物の高低は土地相に由来することですが、そのようなことより入居の方位、住居の家相の方が直接かつ近い将来に影響が出ます。
近隣の増築について 投稿者:伊藤 2004年2月27日(金)20時31分23秒
はじめまして、先生のホームページ大変参考にさせていただいています。
以前に同じような質問があったかも知れませんが、現在我が家のすぐ東南側に、2階建ての住宅が建設中です。建物は境界線からすぐの所で、我が家の東側の窓を開ければ、窓越しにお隣さんと話が出来るくらいなのです。
この場合は、我が家の家相はどうなるのでしょう?今まで明るかった部屋も、日もあたらず寒い部屋になってしまいました。
新築の際は、近くの家相の先生に見てもらい、満足な家なのです。今後が不安です。
隣なので、設計を変更してほしいとも、壊してほしいともいえません。

敷地境界線から外は、どんな建物があっても我が家の、家相・気学には影響は無いのでしょうか?安心したいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
大塚考祥 2004年2月29日(日)09時30分13秒
家相とは壁と窓、ドアで仕切られた家の中にある気の作用ですから、診てもらった家相に間違いがなければ隣近所は関係ありません。なお、納屋や蔵、井戸、池などは家相に含むと考えてください。
お答えいただきましてありがとうございました。申し訳ありませんが、もう少しお聞かせください。蔵や池、納屋は家相に含むとのことですが、我が家にも敷地内に古い納屋がありまして、御母屋から直線距離でいうと、5mほど少しはなれています。
お隣の新築住宅のほうが、直線距離でいうと近くなるのです。
この場合も、すぐ近くのお隣の新築住宅は家相に影響なく、5mはなれた納屋のほうが家相に影響するのですか?
少々私も勉強不足で申し訳ありませんが、家相の面では問題なくても、気学については問題あり、なんていうことがあるのでしょうか?
大変すいませんが、よろしくお願いいたします。
家相=気学ですから答えは同じです。納屋は同一敷地内にある自己が管理しているものですから方位の問題がありますが、隣家は他人の敷地にある他人の建物です。ただ、地相の観点から云えばその建物の方位と高低が問題です。
繰り返しになりますが、お答えありがとうございます。私のほう、家相などまったくわからず、質問自体がうまく出来ないのですが、、、
前回のご教授につきまして、家相=気学≠地相 と理解してよいのでしょうか?今回の私の住宅につきましては、家相には問題なくとも、地相の分野におきまして問題の可能性がある、と理解してよろしいのでしょうか?
もしそうなると、具体的な改善方法などあるのでしょうか?
大変お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
地相も気学の一部です。これについては下記ページを参考にしてください。
問題があるとすれば家相ではなく地相だということですから、改善策はありませんが、納屋が良くない方位にある場合は別です。
宅地相
地相のページも拝見いたしましたが、なかなか難しく、どうか重ねて質問することをお許しください。
自宅のすぐ隣に新築ができて、自宅が日があたらず暗く寒くなってしまった事は、家相には関係なく、地相の問題で、仮に隣の新築が数年後解体され、日当たりなどを取り戻す事ができればこれは、地相が良くなったということになるのでしょうか?
「地相の解決策は無い」との事ですが、こういう場合はどうなるのでしょう?
我が家は、新しく開発された住宅地内にあり、これから近隣に新しい家がどんどん増えてくると思います。自分の意志の届かないところで、地相がどんどん変化していくということなのでしょうか?
 あなたに答える地相とはその内の宅地相ですから周囲と比較した高低です。その吉凶は家相と同様に日当たりや湿気という物理的科学的な理由ではなく、また占い(暦の巻末にある家相吉凶図)でもありません。

 地相のページに書いたと思いますが、この影響の大半はそこで生まれ育った子供に対してですから、家相が出来ていたら特殊な地相でない限りあまり気にする必要はないかも知れません。
一例ですが、ある人が西が高く東の低い、そのうえ地下水が沸く池がある理想的な土地に家を建てましたが、周囲の宅地開発のため小高かった西を削られ、東の池が埋められたということがあります。これが気になるのなら周囲を買い占める必要があります。
何度もすいません。毎年出版される高嶋易の暦本に、「日当たりなど検討して」などと書かれてある家相のページがありまして、私はどうもそのように理解してしまったのです。
気学と高嶋易とは違って、気学における家相は、自宅敷地内部だけに論及するものと言うことがわかりました。お世話になりました。また何か心配がありましたらよろしくお願いいたします。
投稿者:和子 2004年3月13日(土)23時09分39秒
マンションの目の前に土手や川があるのは凶でしょうか?また、坂を下りたところの物件は土地相としては良いでしょうか?坂の途中ではありません。近くに坂のある物件はいかがでしょうか?
大塚考祥 2004年3月15日(月)10時47分43秒
川は方位、坂は高低の問題です。近くに坂があるというだけではあまり関係ないと思います。
土地相の影響 投稿者:よしえ 2004年3月18日(木)00時22分34秒
すり鉢状と言えるかわかりませんが、6階建てのマンションで、玄関が3階です。ということは建物が道路より低いのですが、家相は影響がでるのはかなり年月が経ってからだと友人から聞いたことがありますが、土地相の場合は、そこにどのくらい(何年)住んでから影響を受けるのでしょうか?
大塚考祥 2004年3月19日(金)13時30分16秒
地相も家相と同じ5年と考えればよろしいが、最も影響を受けやすいのはそこで生まれた子供です。
投稿者:りえ 2004年3月17日(水)03時56分13秒
はじめまして。現在両親所有の土地に二世帯住居の建設を考えております。念のため先生のHPで地相について拝見しますと、どうも凶相の土地のようなので、何か対策法などあればお教えください。土地は南西部分が川により大きく削られており、また川の流れの外側となります。削られている部分には建物はかからないようにし、庭部分にしようと考えているのですが、これでは十分ではないのでしょうか?よろしくお願いいたします。
大塚考祥 2004年3月17日(水)10時44分38秒

宅地相の問題です。これも図面がなければ判断できませんが、工夫次第で対策は可能かも知れません。その前に入居方位が重要です

ご回答ありがとうございました。
土地が悪そうだったので家の建設を迷っていましたが、何とかなるようなので、話を進めたいと思います。
入居方位、家相についてはまたご相談させていただくことがあるかもしれませんがよろしくお願いします。
土地相 投稿者:きーぼー 2004年9月28日(火)12時33分27秒
先生いつも拝見させていただいています。気学の質問箱で先生は、土地相について、東京の土地相は良くないとおっしゃっていますが、もっと詳しく教えていただけないでしょうか。また、どのように日本全国の土地相を鑑定されるのでしょうか。もしよろしければ、その方法をお教え願えないでしょうか。それがだめでしたら、具体的に何県は良くないなど教えていただけたらありがたいのですが。よろしくお願いいたします。
大塚考祥 2004年9月29日(水)09時42分56秒
金曜さんへの答えは総体的にと言うことですから、良い場所もあると思います。例として、中国地方の瀬戸内海側と四国の太平洋側は南が低くて北が高い良相と言えます。しかし、一部には北高・南低の地域もあるはずです。
参考ページ、:土地相 金曜さん
前のページ
鬼門 間取り その他