| 方 位(その他 52) [敬称略]
 ◆は質問が二つ以上に跨っているので重複掲載しています。
 | 
    
      | HOME | 
    
      | 質問箱 方位とは HOME | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            | 勤務先の方位 | 投稿者: UNO | 2004年6月 4日(金)03時33分12秒 |  
            | いつも勉強させていただいております。ありがとうございます。 ひとつ質問がありますので教えていただけないでしょうか。
 仕事先の方位のことです。その会社がよいかどうかをみるには、初めてその会社とコンタクトを取ったときの方位で、自分にとって吉方かどうかは問題ではなく、象意で判断するとのことでよろしかったでしょうか。では、例えば、四禄などは誰にとっても吉、となるのでしょうか?もちろん、五黄、暗剣、破れは凶でしたよね?しかし、移転の時などに凶となる、本命や月命の方位も避けたほうがよいのでしょうか?よろしくお願いします。
 |  
            | 大塚考祥 | 2004年6月 7日(月)19時50分29秒 |  
            | 吉凶ではなく、象意によってその会社が自分に合うか否かですから、四緑云々、本命殺・・・は筋違いです。 六白方位を例にすると、プライドが高い、年配の社員がが多い、高級品を扱っているなど、それが自分に合えば、たとえ九紫の人でも凶方だから駄目という判断にはなりません。
 |  | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            | 月盤六大凶殺の持続期間 | 投稿者:友 | 2004年6月 5日(土)17時30分31秒 |  
            | いつもこの掲示板で、勉強をさせて戴いています。有難う御座います。 質問をひとつ、お願いします。
 転居をした後、確認した所、用いた九星は年盤生気の吉。月盤は本命的殺であった。
 距離は、1.000km以上有りました。5年は有に過ぎていますが、きつい思いが今だつずいている
 のですが、六大凶殺の場合は5年過ぎても余韻が残るのでしょうか?
 用いた年盤九星は中宮しました。
 又、用いた方位は乾で後天定位の方角でした。(六白の人)
 考えられる事は、何がありますでしょうか  ?
 ご教授のほど宜しくお願いします。
 |  
            | 大塚考祥 | 2004年6月 7日(月)19時53分38秒 |  
            | 理論的に月の方位は5年間ですからその#影響はないはずですが、それに起因した問題は続く可能性はあります。また、年方位は60年ですから他に移転歴があればその検討も必要です。 |  
            | 参考ページ:影響 |  | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            | 勤務先の方位 | 投稿者:UNO | 2004年6月11日(金)01時14分2秒 |  
            | お答えありがとうございました。よくわかりました。 もう1つ関連した質問があるのでよろしくお願いします。
 勤めようとする会社に最初にコンタクトをとったのが一白で、前職の都合により、実際に働きはじめたのが一ヶ月以上たった八白の場合、どちらがより強く影響があるでしょうか?
 |  
            | 大塚考祥 | 2004年6月11日(金)18時55分23秒 |  
            | 移転ではないので方位の影響はないと考えた方が良いでしょう。最初に関わったときの方位が一白なら、一白象意の会社と判断して、それが自分に向いていれば良いのであって吉方の会社だから必ず良いとは判断出来ません。 |  
            | ありがとうございました。 何度も質問してすみません。もうひとつ疑問が沸いたのですが、月盤一白で、年盤九紫の場合どちらの象意とみなすべきでしょうか。転居同様に年盤重視で、しかし最初は月盤の象意の会社とみるべきでしょうか?
 |  
            | ある方位の状況を推察する場合は、取り合えず月盤です。 |  
            | 何度もお答えいただき、ありがとうございました。よく理解できました。 |  | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            |  | 投稿者:璋江 | 2004年6月12日(土)15時44分59秒 |  
            | 初めて投稿させていただきます。友人で九星や気学に興味のある人から聞いたことなのですが、自宅から半径200mの範囲であれば、方角は気にしなくて良いと聞きました。如何なものでしょうか?間違っていますよね! |  
            | 大塚考祥 | 2004年6月15日(火)19時37分28秒 |  
            | 隣家へ行く場合でも方位が発生します。 200m云々は、気学ではそのように考えませんが、近距離の場合はその隣極の影響を受けることがあるので、かえって危険と判断します。
 |  
            | 隣極とはどういう意味でしょうか?又その影響を受けるとは? |  
            | 隣の方位、つまり東なら北東と東南のことです。 |  | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            | 投稿者:ななっち | 2004年6月15日(火)16時21分24秒 |  
            | こんにちは、初めて投稿させていただきます。私は昭和47年7月生まれの一白水星、旦那さんは昭和48年2月生まれの二黒になります。私は現在東京都在住で、旦那さまが住んでいる北海道に9月にとつぐ予定です。引越しにはよくない方角とお聞きしたので、新婚旅行(8日間くらいを考えてます)を使い、うまくよい方角にしたいと思っております。旅行は9/23〜予定なのですが、どこの方角に旅行し引越しはいつ頃するのがよろしいでしょうか。 吉方がなかったとしても、害が少ない方角・方法などございましたらご教授していただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
 |  
            | 大塚考祥 | 2004年6月15日(火)19時56分41秒 |  
            | ここは質問いお答えする場所ですから個別のことにお答えで来ません。 旅行によって方位を解消するのはマルさんにお答えしたとおり、気学としては解決策になりません。
 |  | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            | 歳破 | 投稿者:ビオラ | 2004年6月18日(金)03時44分31秒 |  
            | 今年は五黄土星の中宮星の年でしょうか 申年ですから歳破が反対の寅方向になるかと思ったのですが、他のhpに記載されている吉報方位には寅の方向北東が吉報方位としてかかれています
 大丈夫なんでしょうか?よくわからなくなっています。よろしくお願いいたします
 |  
            | 大塚考祥 | 2004年6月18日(金)19時57分28秒 |  
            | 歳破方は確かにその通りですが、方位の吉凶は九星で判断するので丑の方も含める方が無難です。 なお、暦の歳破表示は30度ではなく15度になっているはずです。
 |  
            | ありがとうございます。すぐに教えていただけて嬉しいです。 やっぱり、歳破は北東方向でしたか、実は旅行こうかなと思ってましたが(丑方向に)ちょっと怖くなってやめました。
 でも、もしかしたら、お引越しとかじゃなければあんまり気にしなくていいのかな?
 そんな風に先生が書いていらしたような気がします?
 |  
            | その通りです。気にするとしたら年ではなく月の方位です。 |  | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            | 歳破 | 投稿者:satomi | 2004年6月19日(土)22時37分5秒 |  
            | こんばんわ。北北東の土地を買いました。歳破ですが、念のため北東全てと言うことですが、実際には北東中心線から東側(虎の方位、東東北)と聞きました。本当ですか?ご意見お願いします。あと、私は八白土星で本命刹と歳破が重なります。となると歳破がオーケーでも本命殺に移動となります。神社で方位除けのお払いを受けようと思っていますが効果はあるのでしょうか?.方位除け、地鎮祭のお払いを受けて今年の入居(もちろん神棚も買います。)は絶対に不幸になりますか? |  
            | 何度もすいません。あと、九紫火星と八白土星の来年の吉方を教えていただきたいです。 |  
            | 大塚考祥 | 2004年6月22日(火)18時56分8秒 |  
            | 歳破についてはHOMEから検索してください。過去ログがあると思います。 たとえ歳破でなくても本命殺なら移転に適しません。神社のお祓い等は私の専門外なのでお答えで来ません。
 吉方については、何度も申しているようにこの場で個人的なことにお答えで来ません。
 なお、移転方位を求める場合は月命も考慮しなければなりません。
 |  | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            |  | 投稿者:孝ママ | 2004年6月21日(月)17時35分33秒 |  
            | はじめまして!気学に関してはまだまだ初心者です。 息子が来年、小学校入学を控え、この時期を機会に家を購入する話がでております。
 しかし、私達夫婦は結婚直前に不動産業者の手違いで二重契約が発覚したり、やむを得ず主人の両親が所有するマンションに移ったもののうまく行かず、(いずれも北東)現在の場所(南西)へ移ってからやっと子供が授かり順調に生活しておりました。
 しかし、今回の家を購入を機に再び、前に記した問題があった方角での物件探しをすることに
 なりました。実際には良い物件には出会っていませんが、どうしても過去に問題があった方角へ
 移動するとなるとまた何か問題がありそうで不安です。それとも考えすぎでしょうか?
 二人共、注意すべき方角は北東が含まれています。
 主人は二黒土星の3月生 私は九紫火星の4月生です。
 |  
            | 大塚考祥 | 2004年6月22日(火)19時15分4秒 |  
            | 以前の方角がというのは関係ありません。吉方でありさえすれば方位の問題は解決します。九星を書かれてもここは質問の場ですからお答えで来ませんが、今年の北東は歳破方という万人に大凶ですから、方位はどうかと問われれば 移転すべき方位ではありません。 |  
            | お忙しい中、早々のご回答ありがとうございました。 今回の移転は、主人が実家の家業に戻る=仕事も家も北東に移転となる為、大変迷っております。
 上手く説得できればいいのですが、頑張ってみます。
 本当にありがとうございました。
 |  | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            |  | 投稿者:yoshi | 2004年6月23日(水)13時58分8秒 |  
            | 初めまして。 私は最近、九星気学を知った者です。
 本命星が八白水星、月命星が九紫火星です。
 私は、二年ほど前から病気で、病院に通院しています。
 しかし、一向に治療が進まず、その事で家族と縁を切ってしまい、家出し、今年の二月に南西に移転しました。
 気学を知って、その病院へ掛かり始めた時の月盤は、五黄殺・的殺・月破だった事に気が付きました。私の病気は、難しい病気で、全国に専門の病院は数箇所しかありません。
 その病院は、全て北東の方角に位置しています。
 凶意を消したいので、通院を一旦中断し、来年吉方位になってから、再度通院しようと考えているのですが、この場合、凶意を消す事は出来ますか?
 そして、家族と絆を取り戻すには、どうしたらよいのでしょうか?
 |  
            | すみません。 「鑑定の類にかんすることにはお答えしません」とありましたね。
 大変失礼致しました。
 凶意を消す事は出来るかどうかだけでも、アドバイス頂ければ、幸いです。
 |  
            | 大塚考祥 | 2004年6月24日(木)09時52分45秒 |  
            | 「凶意を消す」良く分かりませんが、下記ページを見てください 
 HOMEPAGE:
 |  
            | 参考ページ:http://www.kosyokan.com/iten.htm |  | 
    
      |  | 
    
      | 前のページ | 次のページ |